企画からプレゼンまで一日で体験、高校生対象のマーケティング学習プログラム 「アクティブラーニング体験DAY」開催
2025.07.23企画からプレゼンまで一日で体験、高校生対象のマーケティング学習プログラム
「アクティブラーニング体験DAY」開催
~本学の特長的な学習方法「アクティブラーニング」を、商品企画を通じて体感~
開催日程:2025年7月24日(木)、8月8日(金)、8月31日(日)
開催場所:自由が丘キャンパス(東京都世田谷区等々力6-39-15)
産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)は、7月24日(木)、8月8日(金)、8月31日(日)の3日程で、高校生を対象に「アクティブラーニング体験DAY」を開催します。
本プログラムは、商品企画のプロセスを通じて、本学の特長的な学習方法「アクティブラーニング」を高校生が体験できるプログラムです。参加者は課題を発見しチームで協働して解決するまでのプロセスを通じ、マーケティングの学びを深め、主体的に学ぶ意義を体感します。
当日は、本学経営学部教授が講師を務め、在学生のSA(Student Assistant)が各チームをサポートします。チームビルディングを促すための自己紹介やアイスブレイクをはじめ、グループディスカッションとプレゼンテーションを通じて、論理的思考力とチームワークスキルを実践的に習得できる内容となっています。
本学では学生が主体的に学ぶアクティブラーニングや、実践的な課題解決能力を養うPBL(課題解決型学習)スタイルの授業を積極的に導入しています。このイベントで体験する思考プロセスは、実際の経営学部の「アーティスト・プロモーション」や「エディター養成プログラム」、「ブランドプロデュース」といった特色授業の基礎となるものです。
今後も主体的で実践的な学びの場を提供し、次世代を担う人材の育成に貢献してまいります。
■「アクティブラーニング体験DAY」 開催概要
開催日程: 7月24日(木)10:30~16:30
8月8日 (金)10:30~16:30
8月31日(日)10:30~16:30
※どの日程も内容は同じになります。
開催形式:来校型
開催場所:自由が丘キャンパス(東京都世田谷区等々力6-39-15)
参加費用: 無料
プログラムの流れ:10:30 オリエンテーション
11:00 商品開発体験①~顧客を知る
12:45 昼食休憩
13:40 商品開発体験②~競合を知る
15:45 発表・プレゼンテーション
16:30 プログラム終了
産業能率大学広報事務局(共同ピーアール内)
Email:sanno-u-pr@kyodo-pr.co.jp
TEL:日比(070-4303-7219) 秋山(080-1032-8649)









